社員の声

社員の声TOP
Interview 05
Interview 05

航空機の安全運航を
支えている確実な保安検査

結城 菜々子(2020年入社)
セキュリティサービス事業本部
羽田保安事業部 保安課

仕事内容について

羽田空港第2ターミナル国内線•国際線預入手荷物検査、第2ターミナル国際線保安検査、その他チャーター機や貨物保安検査業務を行っております。
航空機は運航にするにあたり、航空機に乗るすべての人•モノに対して保安検査が必要です。保安検査以外の業務ではお客様と接する機会が限られているためイメージし難い業務ですが、航空機運航において重要なポジションを担っており、現在羽田空港第2ターミナル出発の国内線においては、1日平均約1.7万個の手荷物が預け入れられ、その全ての検査を私たちが取り行っています。
これは私たちが日々安心して航空機を利用する上で必要不可欠なことで、安全に対しとても責任感のある職であると感じております。

仕事のやりがいについて

タイムプレッシャーなどある中でも仲間同士で密な連携をとり確実な検査を行うことで、航空機の安全運航を支え使命感がある点にやりがいを感じています。
この仕事ではお客様の手荷物などを検査することが主な業務ですが、お客様と接する際はより慎重にストレスフリーな検査を心掛けています。その中でもスムーズに確実な検査業務を行うことでお客様より感謝の言葉をいただけた際には、やりがいを感じる瞬間です。

所属部署の雰囲気

現在私の部署では約100名が所属しており、航空保安の経験が浅い方から長年航空保安に携わっているベテランの方まで幅広い層の方々が活躍しています。
私自身も異動を経験し、現在航空保安に携わっています。最初は分からないことばかりでしたが先輩方からご指導いただき、現在では社内・社外資格を取得し業務に当たっています。

新入社員へのメッセージ

当たり前と決めつけず、疑問を持つことを大切に過ごしてみてください。
私自身これまで『仕方ない』と思うことで何かを諦めることがありましたが、それでは何も変化や成長にはなりませんでした。『どうしてそうなるのか』『どうしたらいいか』など疑問を持ち試行錯誤を通し、自身の成長に繋げることができます。
社会に出てからも学ぶことの連続で、知識は無理して覚えるだけでは定着しないので、何事にも疑問を持ち経験や常識にとらわれない多角的な視点の方と是非一緒に働けたら嬉しいです。

社員の声トップへ戻る