私たちの仕事は大きく分けて、清掃業務(日常清掃、定期清掃、巡回清掃、特別清掃など)、防疫業務(洗浄、除菌、抗菌、検査など)、衛生業務(空気環境測定、害虫防除作業など)の3つのサービスを提供しています。
また、日本各地にある空港やオフィスビルの事務所、公共施設やマンションなど幅広い物件を対象とし、お客様に安心・安全かつ快適な環境で日々過ごしていただける事を心掛けています。
一番は世界一キレイな空港として評価されている羽田空港で、清掃作業を通じて貢献している事にやりがいを感じます。清掃作業はあまり目立たない仕事ですが、施設の美観や保全、利用者の方々の健康を守る役割があるので自分たちの作業を通じ、それらに貢献出来ていると思うと尚更です。
また、施設を利用されるお客様や仕事を依頼してくださったお客様から感謝のお言葉や表彰をしていただける事があり、お客様から挨拶や「いつもありがとう」と直接お声がけ頂ける事が、仕事のモチベーションにも繋がっています。
最初は日常清掃や定期清掃だけと思っていましたが、廃液回収など他の外部現場での作業をしたりなど現場ごとで作業が大きく変わることです。最初は慣れなかったりしましたが、今ではしっかりと覚えられました。
清掃は社員だけでなく個性豊かなパートさんもいますので、そこで清掃の課題場所や日ごとによる反省点、世間話などもできてとても楽しく仕事に取り組めています。
社会人としての「報・連・相」ができる方、「向上心」がある方を求めます。経験や技術は全く無くて問題ありません。私も未経験で入社しました。知識と経験が豊富な先輩たちが教えてくれますので安心して下さい。日常清掃はOJT研修を通して経験を積めます。
また、個性的なパートさんたちと一緒に作業をして覚えてもらいます。定期清掃はOJT研修とは別に清掃技術を学ぶ訓練施設がありますので、そこで技術を磨くこともできますし、実際の現場で作業をして覚えていくこともあります。
段階的に必要な資格を取得していけますので、その際は積極的に取得する姿勢が必要となります。前向きに一緒に業務に取り組んで頂ける方をお待ちしております。